
先日、GoToトラベルキャンペーンを利用して宿泊した神戸ポートピアホテル。
宿泊した部屋
エグゼクティブフロアでの宿泊が大満足だったんですが、
朝食も神戸の街を眺めながらの優雅な"ポートピアモーニング"となりました。
・ご朝食/7:00~10:30
日替わりサラダや温かいスープ、ホテルのブーランジェ自慢の豊富なパン、朝がゆなどもお楽しみ頂けます。
【神戸ポートピアホテルの28階エグゼクティブフロアに宿泊♡】超高層からの夜景を独り占め【旅行】
【宿泊は一休.comを利用しました。】
一休.com 公式サイト
Contents
ポートピアモーニング
通常であれば30階の「レストランGOCOCU」・(コロナ禍前は)「オーバルクラブ」(エグゼクティブフロア宿泊者限定)で朝食をいただけるのですが、今回はあえてルームサービスにして自分の部屋で◎
ポートピアホテルのハロウィンスイーツブッフェ2020に行ってきました♡【オーダー形式】
ルームサービスのメリット・デメリット
ここでルームサービスのメリット・デメリットを記載しておきます。
このあたりは人によって違うかもしれないですね。
【ルームサービスのメリット】
・コロナ感染予防のため
・ゆっくりと自分のペースで楽しめる。
・盛り付けが綺麗
【ルームサービスのデメリット】
朝食がブッフェ式レストランの場合、ルームサービス(自分の部屋)では食べ放題ではないこと。
・追加料金が必要。※ホテル・プランにより違いあり。
前日21時30分までに連絡してルームサービスに切り替え
朝食ルームサービス専用用紙
今回は朝食付きプランだったのですが、前日までに朝食ルームサービス希望と伝えるために室内の電話にて専用ダイヤルにかけました。
一番豪華そうな「アメリカンブレックファスト」を選択。
この時点から楽しみで仕方がなかったです。
寝坊してしまった
夜中3時の部屋
この日は朝4時頃まで起きていたため、希望の朝の時間になって起きられないという事態に。
ノックとルームベルを聞いて慌ててルームサービスの方と対面(汗)
ルームサービスの方はとても親切に指定の場所に朝食を置いてくださりました。
テーブルに置いてもらいました
あとはゆっくりと朝食を楽しむのみ♡
普段は食パンだけの朝が多いのですが、ホテルの朝食は豪華◎
豪華♡アメリカンブレックファスト
ポーアイから眺める神戸の街を見ながらのんびりと過ごす。
こういうところがルームサービスの良いところですね。

泊まって良かったポートピアホテル
部屋からの眺めと朝食
写真はエグゼクティブフロアでの飲食
今回は朝食の紹介でしたが、ポートピアホテルのエグゼクティブフロア宿泊の記事は後日、たっぷりと動画でも紹介予定です。
ちなみにポートピアホテルで初めて地域共通クーポン券も利用してみました!
【地域共通クーポン券電子版の使い方】
GoToトラベル【地域共通クーポン券の使い方】電子版を初めて使ってみました【神戸ディナー】
お得なGoToトラベル
【GoToトラベル関連記事はこちら】
⇒【GoToトラベルで旧居留地オリエンタルホテル神戸を予約】お得に神戸宿泊♪【元町】
⇒【ホテルオークラ神戸の最上階に宿泊】地上100mからの神戸夜景と最高の接客【GoToトラベル】
⇒【GoToトラベルで】神戸メリケンパークオリエンタルホテルを宿泊予約しました【umieが目の前】
動画で宿泊の全容を見る
下記、YOUTUBE「GENIC KOBE TV」で実際の雰囲気を紹介しています。
動画は途中で終わるので、続きはyoutubeで是非♪