
神戸 旧居留地近くの洋食新店舗
今回は2024年3月、神戸市中央区にオープンした洋食屋「町洋食 晴耕雨読」さんに行ってきました。
ビル外に看板
お店の場所は三宮・東遊園地からすぐ、以前GENIC KOBE YouTubeで紹介したカフェレストラン・ウィークエンドさんからも徒歩すぐ。
このビルの地下
こちらの洋食屋は何と言っても隠れ家な新店舗になってます。
外から歩いて、まずここに洋食屋さんがあるとは絶対にわからないと思います(笑)
地下に行きます
なぜならビジネスビルの地下にあるからです。
恐らくここに勤めていないとわからないのではないでしょうか?
今回も実際に行ってきたので、写真と訪問動画で紹介しますね。
メニュー・インテリア
まずビルに入って地下に行きます。
ランチメニュー
店内はかなり広い作りになっていて、外からは想像できないぐらい。
こちらのお店は洋食店としてはとても珍しく先払いです。
広い店内
外にメニュー看板があるので、そこで選んでレジで会計を済ませてから席に着きます。
店内はどこか懐かしい雰囲気のあるレトロな感じ、器もレトロな食器でした。
町洋食 晴耕雨読 ランチ
今回はランチB(ハンバーグとエビフライ)をしました。
この場所で洋食セットランチが1000円は絶対にコスパがいいと思います!
ボリュームたっぷり
しかもサラダもついて、この時はコーヒーも無料でついてました。 (ドリンクはいつまで無料かは不明)
タルタルソースは珍しいピンク色美味しかったです。
ハヤシライス・サラダ付
こちらはハヤシライス!
このハヤシライスもおすすめなんです。
サラダ付
店によっては上品な量で少しだけだったりしますが、こちらのお店はハヤシライスも量がいっぱい!
お腹いっぱいになれました。
正直、量の少ないハヤシライスが来るんやろうなぁと思っていたのですが、このボリューム文句ありません。
しかも、ご飯普通でこのサイズです。大盛りは食べきれんかも。
ちなみに、こちらは兵庫区の上沢で営業されている2号店になります。
新しく2号店が三宮にオープンしたということで、神戸三宮の南エリアで洋食するなら絶対にチェックしておいてください。
注意点としては、こちらは平日のみの営業になります。
そして車ユーザーは嬉しくて、同じビルの駐車場料金は30分100円なので、近隣の駐車場に比べたらかなり安いです。
【すぐ近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
新しい東遊園地の「WEEKEND」でパスタランチしてきました!【アーバンピクニック】
【神戸】リニューアルした東遊園地を早速見てきた♪【カフェも屋外図書館も】
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
店舗情報
■所在地■神戸市中央区東町123-1
貿易ビル地下一階
■OPEN■平日11:00〜15:00(L.o14:30)