【米粉のお菓子.merci】お母さん1人で作る自家製スイーツに愛情を感じた【神戸・大安亭市場横】
スポンサーリンク

イートインスペースもあるスイーツ店・メルシーへ

2023年9月13日、神戸市中央区に「米粉のお菓子.merci」さんがオープンされていて、実際に行ってきました。

お店の場所は大安亭市場横すぐ、以前、GENIC KOBE youtubeでもご紹介した「コレドナッツ」さんからも徒歩数分の距離。
JR三ノ宮駅からだと、東へ徒歩約15分といったところ。

米粉のお菓子.merci

大安亭市場(南側)すぐ

実際に行ってきたので、お店の様子を写真と訪問youtube動画で詳しくご紹介します。

神戸地域情報マガジン・GENIC KOBEは単なる開店記事だけじゃなく、今回のように「実際に行った」記事を中心に掲載しています。
他の訪問動画も是非チェックしてみてください。

外観・インテリア

お洒落な扉が印象的な外観、外にはメニューを書いた黒板もありましたので、目安にしてみてください。

米粉のお菓子.merci

黒板

店内に入るとショーケースと焼菓子が販売されているエリア。

米粉のお菓子.merci 神戸

ショーケース

そして、店内へ入るまであるとは思わなかった(笑)イートインスペースも発見!
今回はこのイートインスペースでスイーツをいただきました。

米粉のお菓子.merci インテリア

イートインスペースは2席

※ドリンクは今後、正式メニューとして登場するはずです。

米粉のシフォンケーキ・メニュー・スイーツ

ショーケースには米粉のシフォンケーキを中心に販売されています。

米粉のお菓子.merci 神戸

米粉と玄米粉入り、かぼちゃの焼きドーナツなども要チェックですね。

米粉のお菓子.merci 神戸

そして、メニュー表には書いてないのに、ダメもとでコーヒーがあるか聞いてみました(メニューにないのに聞くな(笑)!)

なんとドリンクも準備中とのことで、今回空いていた時間なので出してもらえました(感謝!)

お母さん1人で作りあげるスイーツに愛情を感じる

こちらのスイーツの全て...なんと店頭にたっておられるお母さん一人で作りあげているそうです。
ビックリしました。

米粉のお菓子.merci 神戸

元々お菓子作りを勉強されていて、そこから大阪のパティスリーにも勉強しに行き念願のお店を開店させたそうですよ。

米粉のお菓子.merci 神戸

お話を聞いていて、年齢なんて関係なし、要はやるかやらないかなんだなと妙に感銘をうけました。
本当にかっこいいです。夢は叶う。

岡山県産シャインマスカット&ピオーネのフルートサンド

米粉のお菓子.merci 神戸

今回のセット・フルートサンドは380円

「趣味みたいなものだから、本当に楽しいの!」とのことでしたが、スイーツは趣味レベルではなく美味しいの何の♪

米粉のお菓子.merci 神戸

旬のスイーツをふんだんに

オレンジのシフォンケーキも気になる....

いい意味で力を抜いて営業されているメルシーさんのスイーツは何だかほっこりして心地よい味◎

米粉のお菓子.merci 神戸

今回はコーヒーと共に過ごさせていただき、色々なお話までしていただき(質問魔ですみません(笑))良いカフェ時間になりました。

諸事情でテイクアウトかイートインかで悩んでいたのですが、イートインにして大正解でした。

近くに寄られたら、是非お母さんの愛されスイーツをテイクアウトしてみてください。
時間のある方はイートインも是非。

お母さん、くれぐれ無理されないで下さいね。

スポンサーリンク

動画で実際の雰囲気を見る

今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください

youtubeでは最後まで視聴可能です。

この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。

あわせて読みたい!おすすめ記事

すぐ近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら
【Co les DONUT】コレドナッツさんの生ドーナツが美味しかった!【神戸・大安亭市場前】

店舗情報

神戸市中央区日暮通4丁目1ー7

営業時間
11時~17時

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事