Contents
神戸北野に新しいカフェがオープン
2023年7月9日、神戸北野異人館エリアに「ザ サルトリー ストレイツ」さんがオープンします。
お店の場所は北野異人館エリア、当サイトでもお馴染みの北野クラブアネックスさんからすぐの場所。
奥に行くと新神戸方面へ下り坂
こちらのザ サルトリー ストレイツさんはシンガポールで焙煎した、オリジナルティーが飲めるカフェです。
12種類の茶葉は香りを試す事が出来て、お店の雰囲気外観は異人館にもピッタリな洗練されたデザイン。
北野異人館に観光に訪れた際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
テラス席もあるので、天気のいい日などは異人館の風を感じながらカフェもできそう♪
我々は「THE SULTRY STR AITS(ザ サルトリー ストレイツ)」シンガポールを中心に多くの賞を受賞したパティシエが織りなすスイーツブランドです。
近年では世界で活躍するパティシエも輩出するなど、国をあげて盛り上がりを見せており、シンガポールの伝統を踏襲し、色鮮やかなフルーツを使 用した我々のプロダクトは、一つ一つ職人が丁寧に手作りし、味はもちろん見た目は時に荘厳に、時に親しみを感じさせる、まるで美術館に飾られたオリエンタルな宝石のような美しさを兼ねそろえています。
そして、そんな我々が新たな可能性を求めて初めて海を渡り辿り着いたのが日本、そして神戸市でした。
理由はとても簡単です。我々の国は貿易の中心拠点として異国の文化の影 響を強く受けると同時に様々な食文化を吸収し発展してまいりました。同じ島国である日本も同じように、特に神戸市は貿易の中心として古くから様々な文化が交差する港町として栄えてきました。さらに、日本では古くから「和菓子」という独自の甘味文化があり、「季節」を取り入れ色鮮やかに表現するという芸術的なアプローチ方法は、我々のスイーツに対する哲学とも共通する部分が多く、菓子文化や職人の矜持を大切にする風土もシンガポールに通じるところが多いと感じております。
そして何より、洋菓子に関する歴史も深く新しい物を優しく受け入れてくれる神戸市という土地柄は、我々のプロローグの場所として理 的だと考えております。
我々の名である「THE SULTRY STR AITS」という言葉は日本語で「猛暑の海峡」という意味を持っており、シンガポールを含む近隣諸国の共通のスローガンであり熱意を忘れない国民性を表現する言葉でもあります。我々はこの言葉を胸に悠然と広がる六甲山脈に背を預け、目の前に広がる海に可能性を託しここ神戸から、日本の皆さんに「新しい菓子」をご提案し続けたいと考えています。
【すぐ近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
北野クラブアネックスの可愛すぎた苺イースターアフタヌーンティー
おすすめ!神戸ソラカフェのアフタヌーンティーがコスパ良くて豪華【2023】
神戸北野のダイニングソシアルで美的ランチ【dining social】
店舗情報
・住所
〒650-0002
神戸市中央区北野町1-5-21ケーシーコート101
Kaycee Court 101, 1-5-21, Kitano-cho, Chuo-ku, Kobe city, Japan
〒650-0002
10:30〜18:00
HOLIDAY
毎月第一日曜日定休
その他、不定休
公式サイト