
三宮の大人気店が元町にオープン
今では知らない人はいないほど人気となっているリンゴスイーツ・林檎専門店「あら、りんご。(a la ringo)」
GENIC KOBEでも以前、オープンに合わせて撮影訪問させていただきました。
三宮店にて撮影
【参考記事】
そして2021年、あらりんごさんの2号店がオープンします。
オープン日は正式に決まり次第追記します。
「あら、りんご。」は、青森のりんごを使ったスイーツと生果のお店です。りんごの栽培技術は、青森が世界一。きちんとていねいに作られたりんごの味の濃さ、みずみずしさは一度食べると他のりんごに戻れなくなるほど。青森ではりんごはとっても身近で、食べ方もさまざまです。欧州でもりんごはメジャーで、毎日の食事に根付いています。そんなりんごの本場をヒントに、青森のりんごが引き立つスイーツをお作りしています。また、1年を通してその時に一番おいしいりんごを、青森から直送しています。新鮮なりんごを使ったスイーツや生果を取りそろえてお待ちしています。
2号店がオープンすることは、姉妹店「土佐清水ワールド」三宮本店へランチ利用した際にスタッフさんから聞いていたので、2020円12月時点で知ってはいたのですが、公式リリースが発表されていないので、GENIC KOBEでも公開せずに「お知らせ」を待ってました(笑)
大丸神戸から北へすぐの場所
2号店の気になる場所は幡多バルさんがあった場所です。
幡多バルさんも「あらりんご」さんの姉妹店ですが、今回姉妹店が2号店になってオープンということになります。
コスパ良かった幡多バルさん
個人的には幡多バルさんへは本当に何度もランチで行って使い勝手が良くて、かなり好きだったのですが、今回あらりんご2号店になることで更に多くの人が訪れるお店になるかもしれないですね。
オープンが楽しみです。
ただ、幡多バルさんはリニューアルオープンの告知をされていたので、もしかしたら2階部分と1階部分で店舗が違っているのかもしれないですね、詳細分かり次第追記します。
fa-external-link【ミッフィーもいるDick Bruna TABLEで食事♡】 ディック・ブルーナテーブル 神戸元町【場所は大丸前】
fa-external-link【神戸 洋食ラミ】あ、大正解...初めてのカツカレーランチ【期間限定!テイクアウトもスタート】
fa-external-link【Nomu kobe】秋仕様の花のテーブルでカフェラテを♡【エストネーション神戸】