Contents
ポートアイランドでサーカス
神戸市中央区でサーカス公演が開催されています。
公演しているのは和歌山発の「さくらサーカス」さんです。
開催場所は三宮から車で数分のポートアイランド。
神戸大橋の手前くらいに、ピンクのトラックやラッピングカーがたくさんあるから、一目で分かると思います。
当日券も
6月22日(土)〜10月20日(日)までロングランで開催されていて、残すところあと僅か!
美男美女の外国人のメンバーを中心に迫力あるサーカスが楽しめる。
しかも公演は撮影OKなんですって。普通のサーカスは撮影NGだそうですが、さくらサーカスさんは嬉しい撮影OK◎
気になる方は是非チェックしてみてください。
【さくらサーカスについて】
コロンビア出身のアラン団長は120年以上続くサーカス一家の4代目であり、
ヨーロッパをはじめ、世界中の有名なサーカスで綱渡りパフォーマーとして活躍し、2004年に来日しました。日本のサーカス団に2019年まで11年間所属しながらも、
自分のサーカスを立ち上げる夢を叶えるために2013年より和歌山県を拠点に旗揚げの準備を始めながら、
サーカス一家5代目となる息子たちが世界一のサーカスパフォーマーになるためのサポートもしてきました。息子たちは世界5か国の大きなサーカスフェスティバルや大会で金賞を受賞、2020年1月にモナコ公国が主催している世界最高峰のモンテカルロサーカス国際大会でも金賞を受賞し、凱旋帰国しました。
そして夢であった「さくらサーカス」を同年7月に誕生させました。
皆さまの笑顔の花を咲かせ、思い出の1ページに刻まれるような時間をお届けできるよう、
日々パフォーマンスしております。家族で行っているサーカスなので、世代交代をみることができるのは日本ではさくらサーカスだけ!
サーカス一家としての伝統・文化・芸術を大切にしています。
さくらサーカスはステージとの距離も近く、パフォーマーの汗までも感じられ、緊張感も直に伝わってきます。
日程:6月22日(土)〜10月20日(日)
【近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
ポートピアホテルのコスパ良い林檎のアフタヌーンティーへ
公式サイト