「第29回 神戸ルミナリエ」
2023年の神戸ルミナリエは12月ではなく、2024年1月に開催されるとアナウンスされました。
従来の12月から「震災の慰霊と鎮魂、復興・再生への夢と希望」というテーマにふさわしいようにと、1月に変更されたそう。
2022年 撮影
更に混雑を避けるために、メリケンパーク、旧居留地、東遊園地と分散開催になります。
旧居留地会場には光の回廊「ガレリア」は設置せず、メリケンパーク内の作品の一部として
新しく回廊型作品の設置が予定されています。※一部有料
メリケンパークにも登場予定
今年(2024)のルミナリエは、これまでとかなり変わった開催になりそうですね。
今回も実際に行ければ行ってきます。
開催趣旨
阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の教訓を語り継いでいくとともに、まちのさらなる魅
力発信と神戸地域への集客を目的に 4 年ぶりに開催します。
なお本年の事業では、2024 年度に迎える震災 30 年の「第 30 回神戸ルミナリエ」を新しい神戸ルミ
ナリエとすることを目指し、そのための新たな試みとして行います。
2 期 間
2024 年 1 月 19 日(金)~1 月 28 日(日) 10 日間
3 会 場
・東遊園地
・旧外国人居留地(※)
・メリケンパーク
動画で昨年のルミナリエの実際の雰囲気を見る
昨年、訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
このまま視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
【神戸観光動画・記事はこちら】
訪問動画【atoaが綺麗すぎて帰れなかった】ずっと滞在したいアトアでした【神戸】
【過去写真も多数掲載】最後のスマスイへ行ってきました【閉館する須磨水族園レポート】