
行列のできる洋食屋さんは夜も美味しかった
今回は神戸元町の人気洋食屋さん「ラミ」に行ってきました!
夜に煌めく看板も昼とは印象が違う
ラミさんへはもう何度も何度もランチで行っているお気に入りのお店。
【ランチ訪問記事はこちら】
【神戸 洋食ラミ】あ、大正解...初めてのカツカレーランチ【期間限定!テイクアウトもスタート】
【洋食ラミ】L'Ami 行列のできる洋食屋さんでランチ【神戸元町】
今回は初めてディナーに行ってきました!
夜のラミ
いつもランチばかりだったので、今回は少しお昼とは違う雰囲気のディナーを楽しんできました。
雰囲気が昼とは違ってまた素敵
実はこの日、神戸三宮・生田新道にオープンした「ロイヤルパークキャンバス神戸三宮」に宿泊したのですが ホテル内にはレストランがないので、近隣でディナーをしようと考えていて、近くのラミさんに決定。
【ロイヤルパークキャンバス宿泊記事はこちら】
動画付き【宿泊してきたよ♪】神戸三宮のザ ロイヤルパーク キャンバスに【感想】
コロナ禍ということもあって、流石にお昼のように人はいません。
そのぶんゆっくりとディナーを楽しむことができそう◎
おすすめディナーコース
メニューはアラカルトメニューもありますが、今回はコースにしてみました!
3000円 税抜
お昼にはない前菜料理からラミの世界観が続いていきます。
ディナーをラミにして本当に良かった♡
牛フィレカツレツ
〆の紅茶
スタッフさんからはいつもお昼なので夜は珍しいですねと言われましたが、本当そうですよね(笑)
昼にも夜にもやっぱりおすすめのラミさんでした。
ディナーが終わるとロイヤルパークキャンバス神戸三宮に帰ってホテルでゆっくりしました。
ロイヤルキャンバスの完全版記事は後日また改めてご紹介します。
fa-external-link【Nomu kobe】秋仕様の花のテーブルでカフェラテを♡【エストネーション神戸】
fa-external-link【ミッフィーもいるDick Bruna TABLEで食事♡】 ディック・ブルーナテーブル 神戸元町【場所は大丸前】
fa-external-link【オープン初日に行ってきたよ♡】大丸神戸店にラスイート初のアンテナショップ
fa-external-link【神戸】OK,BUT FIRSTで看板メニューOver Shakeを【元町カフェ】
fa-external-link【ロケットチキン神戸でイートイン】新感覚フライドチキン ROCKET CHICKEN KOBE 元町に初上陸!

動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
動画で実際の行き方を見る
下記のGENIC KOBE youtube動画ではJR元町駅からのお店への行き方を実際に紹介しています。