![大丸神戸店横に扉「the KOBE classical DOOR」が設置されてる♪](https://genic-kobe.com/wp-content/uploads/2022/12/dokodemokobe-16.jpg)
Contents
期間限定でそれぞれの場所に似合った扉が神戸各地に
大丸神戸店のトアロード玄関口に神戸洋家具の組合として製作したドア「the KOBE classical DOOR」がフォトスポットとして、設置されています。
これは前回、前々回の記事でもご紹介したあの「どこでもドア」的なスポットの1つ。
今回ご紹介する扉は神戸大丸の前に設置されています。
こちらはメリケンパークやマリンピア神戸とは違って、本当に重厚感があって扉が閉まっている状態で設置されていました。
あまりに完成度が高い?
そして、こちらの扉。
あまりにも完成度が高くて周辺に馴染みすぎ、扉に気付いてる人があまりいないようでした(笑)
是非、一度立ち止まって見てみてください。
神戸大丸にピッタリな重厚感ある扉になっています。
メリケンパークの扉はこちら
マリンピア神戸の扉はこちら
垂水のマリンピア神戸に「どこでもドア」的な扉が登場していました
設置場所
メリケンパーク、ポーアイしおさい公園、マリンピア神戸、有馬温泉(金の湯)、掬星台、道の駅フルーツ・フラワーパーク大沢(11月10日より先行設置)
実際の訪問動画を見る
制作中。12月下旬公開予定です、お楽しみに。
神戸洋家具が当たる、デジタルスタンプラリー
神戸洋家具が当たる、デジタルスタンプラリーも開催されています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。