異人館近くの「北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear 神戸」で癒された日
スポンサーリンク

貴重で可愛いテディベアに出会える

2023年7月、神戸市中央区にクマのぬいぐるみ「テディベア」を集めた博物館「北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear 神戸」さんがオープンしました。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

お店前に案内板もあります

お店の場所は北野異人館近く、以前、訪問記事でもご紹介したイタリアン・VIVOさんのすぐ隣のビル。
三宮からも徒歩数分です。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

お店について

「北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear 神戸」さんは世界的にも貴重なテディベアを含めて多くのテディベアが見て楽しめる施設。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

高校時代からのお友達だという、オーナーさん2人が何と!30年以上かけて集めた約200点が展示されてるんです。
(まだ未登場のテディベアもあるそうな)

早速、館内へ行ってみよう

 入館料は中学生以上800円、小学生500円。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

こちらのビルの2階

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

階段を登っていきます

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear 神戸

店内に入ると、そこはもうテディベアワールド炸裂♡

※通常はガラス内にディスプレイされていて、今回は特別に撮影させていただきました。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

膨大な数のテディベアが出迎えてくれますよ。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

展示されてるテディベアはオーナーさんたちが、高校生の頃からコレクションしてきた貴重なものばかり。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

それでも震災時に多数を消失されたんだとか。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

可愛いすぎる....

さらに、まだこれは一部で季節季節で衣装が変わったりと来る度に新しいテディベアに出会えそう。

テディベアで世界的な有名な老舗メーカー「シュタイフ」(ドイツ)と「メリーソート」(英国)を中心にディスプレイされています。
このあと老舗ブランドの技術力を見せつけられることになります....

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

こちらのテディベアの衣装はエリザベス女王の衣装を忠実に再現したもの。
テディベアには手書きで説明もされているから、見ていて歴史も勉強できちゃいます。

写真右・まるでエリザベス女王

この他にも日本とコラボした和装、グッチなどのハイブランドとコラボした柄など、とにかく多彩な衣装◎

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

人気ハイブランドとのコラボ

キティちゃんとも正式コラボ

テディベアといっても、これほど衣装がたくさんあったんですね....

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

緻密に縫製デザインされたテディベアに思わず見入る...
これぞ老舗ブランドのなせる業といったところですね。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

本当によくできてるディテールでテディベア好きさんもそうじゃない方もきっと楽しめますよ!

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

こんなアイテムも

エルトンジョンのベア

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

COMING SOON エリザベス女王 デザイン

下記は近日登場かも?

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

見に来てね♡

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

この豊かな表情は手作業ならでは

テディベア販売エリアもあり

徹底的な湿度管理

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

今回、訪れて驚いたのは徹底的な湿度・温度管理されていたこと。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

部屋の一部分がえらく涼しいなと思っていたら、テディベアの保全のため湿度を一定にされているんだとか。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

綺麗な状態のため徹底管理

そのため、コレクションされてるテディベアはめちゃくちゃ綺麗でした!
新品かと思うほど。

とても話やすいお2人

是非、お気に入りのテディベアを見つけてみてね。

北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear

販売しているアイテムも

エリザベス女王プラチナジュビリー限定の可愛い🧸や紅茶、マグカップ、
チャールズ国王戴冠式限定の🧸や紅茶、バック等を特別に販売しています。

どれも1点〜2点の物となりますので、
ご希望の方はお早めに。

写真撮影はできる?

基本的にテディベアの写真撮影はNGなのですが、可能な場合もあります!
ご自身でテディベアを持ってスタッフさんに撮ってもらってみてください。

記念撮影としてテディベアと一緒になら撮影も可能(店舗公式IGにも掲載(顔にスタンプ等も可能))

訪れたら、是非店内のフォトジェニックな空間で記念撮影をお願いしてみてください。

テディベアセラピーも

とても珍しいテディベアセラピーも実施されていたりもするので、気になる方は是非店舗へチェックしてみてください。
占星術に興味がある方もオーナーさんに聞いてみてくださいね。

あわせて読みたい!おすすめ記事

すぐ近くの飲食店訪問・記事はこちら
【神戸北野 Vivo】ここはイタリア?素敵なインテリアと美味しい魚介類パスタランチを
神戸北野のダイニングソシアルで美的ランチ【dining social】
神戸北野ホテルのナイトデザートビュッフェが豪華で大満腹でした
【神戸北野メディウム邸 全フロア紹介】可愛いすぎるアフタヌーンティーとカフェも【コワーキングスペース】
北野の可愛いすぎるカフェ「GRACIL FLORA」 (グレイシル・フローラ)さんのアフタヌーンティー

店舗情報

2023年7月17日オープン『北野テディベア・ミュージアム Ruby Bear 神戸』
神戸市中央区山本通2-2-7 グランディア北野山本通2C

月曜休館。

午前10時~午後6時。中学生以上800円(前売り600円)。小学生は500円(同400円)。未就学児は無料。

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事