Contents
「海と光」をテーマに復活の開催
メリケンパーク
夏のメリケンパーク・風物詩「みなとまつり」が今年は開催されます。
・期間 2021年7月22日(木/祝)23日(金/祝)
去年はコロナ禍で開催中止でしたが、今年は開催ということで、これは神戸っ子にとっては嬉しいニュースですね。
メリケンパークでイベントが行われるのは本当に久しぶりかな?
去年12月はグローバルレインボーが開催されました。
【神戸に虹色!グローバルレインボーに行ってっきた】
【ポートタワー展望フロアからGLOBALRAINBOWを見てきました♪】グローバルレインボー【神戸の虹】
【遊覧船に乗ってGLOBALRAINBOWを見てきました】虹の真下を通る♪ロイヤルプリンセス号からの眺め
勿論、例年とは違い感染拡大予防対策として規模感等は違うかもしれないけれど、開催されること自体が◎
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、みなとまつりの中止を余儀なくされましたが、本年、7月22日(木・祝)【海の日】・ 23日(金・祝)【スポーツの日】の2日間、メリケンパークにて第20回「Kobe Love Port・みなとまつり」を開催致します。
本年度、「海と光」をテーマに、海に感謝を捧げるとともに、視覚的に楽しめる光のイベントを取り入れ、コロナ禍において、神戸のまちの明るい未来への希望を感じていただけるよう取り組んで参ります。開催にあたり、感染予防を徹底して安全に実施するとともに、会場の模様をウェブ中継するなど、時代に即したみなとまつりへとイノベーションを起こします。
詳細につきましては、決定次第、本ホームページ、SNSにてご案内いたします。なお、今後のコロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止や縮小などの実施方法の大幅な変更を行う可能性があることを予めご理解いただくようお願いいたします。
【関連記事】
※動画追加【BEKOBEモニュメント】消防艇の歓迎カラー放水を見てきた♪【青色は少なめ】
概要
・場所 メリケンパーク
・期間 2021年7月22日(木/祝)23日(金/祝)
・11:00~20:00
・入場無料