ハーブ園のクリスマスイベント
新神戸駅からロープウェイですぐの「神戸布引ハーブ園」でクリスマスイルミネーションとクリスマスツリーが楽しめる「古城のクリスマス2021」が開催中です。
古城のクリスマス2021
「ボタニカルクリスマス」をコンセプトに、
木や葉、木の実などの自然素材をつかった心暖まる空間を演出
中世ヨーロッパの古城をモチーフにした展望プラザをはじめ、ハーブ園はクリスマス一色に包まれます布引ハーブ園
今回は紅葉見物がてらクリスマスイルミネーションも見てきました!
開催期間:11/13(土)~12/26(日)
写真と動画で紹介します♪
【ハーブ園の紅葉記事はこちら】
【花と紅葉の競演】ロープウェイで秋の神戸布引ハーブ園に行ってきた♪【カフェも】
クリスマスツリーとイルミネーションはロープウェイ山頂駅エリアで開催されています。
中間駅エリアではないので、気を付けてください。
今回初めてこの時期にハーブ園に行ってきたけれど、紅葉とクリスマスイルミネーションが同時に楽しめて大満足でした♪
是非、友達やデート、家族で訪れて見てください。
クリスマスタワー「自然の力」
クリスマスタワー「自然の力」
夜のイルミネーション時
古城のクリスマス2021 イルミネーション
欧州に来たかのようなクリスマスイルミネーション
大きなウェルカムリース
クリスマスマーケット
展望レストハウスではクリスマスマーケットも開催されていて、クリスマスアイテムやハーブがいっぱい用意されていましたよ!
クリスマスマーケット
標高約400mの古城(展望レストハウス)に、今年もクリスマスマーケットが登場!
おうち時間を彩る様々なアイテムを揃えました。
・時間:11:00~16:30
※11/28(日)までの土日祝、12/23(木)~26(日)は11:00~20:00
・場所:展望プラザ
・「KOBE HERB GARDENS Original」
”香りで暮らしを鮮やかに”をテーマにしたオリジナルブランド商品
・サシェ(香り袋)づくりキット
園内収穫のドライハーブでつくるオリジナルサシェのキット
・クリスマスオーナメント
ドイツ現地で買い付けた伝統工芸品のオーナメント
・海外から輸⼊したクリスマス雑貨
・アンペルマングッズ
ドイツ生まれのおしゃれなキャラクター
AMPELMANNについて…
旧・東ドイツ時代に誕生し、現在でもベルリンを中心に活躍している「歩行者用信号機」です
・神戸菓子工房 Honey Dew
グリューワインやホットチョコレート、クリスマスのお菓子など
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子を動画で紹介しています、続きはGENIC KOBE youtubeで是非♪
【すぐ近くの飲食店訪問記事はこちら】
fa-external-link【神戸北野】緑溢れる北野クラブソラのSola Cafeでカフェランチしてきました♡【GLASS HOUSE】
fa-external-link北野クラブアネックスの創作感溢れるディナーコースを満喫♡【KITANO CLUB ANNEX】
fa-external-link今年は巨大なミルフィーユもあった♪【ANAクラウンプラザホテル神戸】ストロベリーデザートブッフェ "Go To Strawberry"へ【2021】
fa-external-link【神戸】北野ガーデン内のピパブルーで美しき庭園を眺めながらフレンチランチしたよ♪
fa-external-link【神戸北野 ダイニングソシアルで美的ランチ】dining social
fa-external-link【グリル末松でビフカツランチ】神戸北野で行列のできる洋食屋さん【場所は三宮からも近い】