神戸アリーナプロジェクト(KOBE ARENA PROJECT, TOTTEI)
2025年春に開業予定の巨大なアリーナ「ジーライオンアリーナ神戸」
2024年8月、現在の姿を見てきましたので、写真と訪問動画でご紹介しますね。
場所は以前GENIC KOBE youtubeでもご紹介したアクアリウム・アトアや、同じくGENIC KOBE youtubeで掲載したナイトプールも人気の神戸みなと温泉蓮さんのすぐ目の前。
ジーライオンアリーナ神戸はバスケットボールチームの神戸ストークスさんのホームアリーナとして利用されますよ。
外観デザインは「神戸から感動と興奮を発信し、世界へ羽ばたく姿」 を表現しています。 最大1万人規模収容のアリーナでは、臨場感あふれる観戦体験を ご提供します。オープンテラスのあるレストランやVIPフロアを併設し、 周辺パークとあわせて、イベント前後もお楽しみいただけます。
屋内アリーナでは、アジア一の大きさを誇る1面LEDビジョンを常設で設置するなど、他にはない臨場感を実現します。迫力あるスポーツ観戦や音楽コンサート等、会場の一体感ある演出で、「この時だけ」の感動・熱狂をお楽しみいただけます。
B.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームのほか、音楽コンサートやプロスポーツイベント、esports、MICEなど多様なイベントの開催を予定します。
完成イメージ
隣は広い公園・TOTTEI PARKTOTTEI PARK
TOTTEI PARKについて
国際貿易港として栄えた神戸港で、港の機能を終えた「新港第二突堤のRegeneration(再生)」をテーマに、神戸ウォーターフロントならではの景色・体験を叶えるシンボリックな建築物を設計いたします。国内初の「港湾環境整備計画」認定を受け、アリーナとの一体運営でにぎわいづくりに取り組みます。
建物内にも、緑や木が感じられるフレキシブルなスペースを確保し、イベントと連携した様々な活用を予定します。
また商業機能として、新しいBBQの形を追求するレストランや、地域参加型のブリュワリー等、唯一無二のダイニング体験を提供予定です。
広い公園に飲食店などもオープン予定とのことで、神戸港の新スポットとして開業が楽しみですね!
下記、では動画でも紹介しているので、是非チェックしてみてね。
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
【近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
神戸ポートピアホテルのナイトプール2024が最高でした♡
訪問動画【atoaが綺麗すぎて帰れなかった】ずっと滞在したいアトアでした【神戸】
公式サイト