
遊覧船「ファンタジー」の後継船がまもなくスタート
2020年9月20日から、観光船「boh boh KOBE」が運行を開始するそうです。
ファンタジー号とボーボーコーベ号の2ショット
観光船「boh boh KOBE」は惜しまれながら神戸では引退し東北へ旅立ったファンタジー号(「ファンタジー」は大島汽船(宮城県気仙沼市)に売船され、船名もそのままで運航されています)の後継船。
【ファンタジー号訪問記事】
意外と大きいboh boh KOBE
boh boh KOBEの船内にはカフェも併設しているみたいなので、カフェ好きさんも注目の「boh boh KOBE」◎
「神戸リゾートクルーズ」がコンセプトでイベントや貸切パーティーなどもスタートさせる予定というから、暗いニュースが多いコロナ禍で明るい話題ですね。
これに合わせてハーバーランド、メリケンパークも少し賑わいが戻るといいのにな...
boh boh KOBE 概要
大きさは427総トン、旅客定員600人、航海速力15ノット。
前船「ファンタジー」(152総トン、300人)よりも大型。
船名の由来は、フランス語で美しいという意味のbohと、船の汽笛の音をかけたもの。
気になるクルーズコース
クルーズコースは、明石海峡大橋、神戸空港の滑走路付近まで接近する航路。
皆様のお陰で約15年間ご愛顧頂きましたファンタジー号は、無事に神戸港での運航を終え次に活躍する東北へ出発しました。 今年の9月、神戸シーバスを引継ぐ新たな船 boh boh KOBE号が就航します!ぜひこの夏からのクルーズをお楽しみに。 また、オリジナルブランド「boh boh」のアイテムはオンラインショップよりお求めいただけます。変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
【場所】
住所:神戸市中央区波止場町7−1
中突堤中央ターミナル「かもめりあ」前