【居てほしいけど...】ジャイアントパンダ「タンタン」が中国に帰ります【王子動物園】
スポンサーリンク

旦旦ありがとう

神戸市立王子動物園の目玉的存在でもあり、長年愛されてきたジャイアントパンダの「旦旦(タンタン)」が中国に返還されます。
中国から借り受けているタンタンは2度の契約延長を経て、貸与期限が今年7月になっていました。
今回も延長を申請していたらしいのですが、24歳という高齢を理由に断られ願い叶わず返還されることになったみたいです。

ジャイアントパンダ旦旦

長年、神戸の子供たちから愛されてきたタンタン有難う◎
残りわずかだけど、王子動物園でゆっくり過ごしてほしいですね。

王子動物園が営業再開へ

現在、王子動物園は休園されていて、6月1日から開園再開になっています。
ただ入園は事前申し込みの抽選になっているので、詳しくは公式サイトを確認してみてください。

神戸市立王子動物園に2000年7月16日に日中共同飼育繁殖研究のため来園したジャイアントパンダの「旦旦(タンタン、メス24歳)」は、中国野生動物保護協会との協定に基づき、中国へ返還することになりました。
同園で一番人気の「タンタン」は、震災後の神戸を元気づけるため中国からやってきて、約20年の間、多くの市民に愛されてきましたが、この度、多くの仲間たちが住んでいる生まれ故郷の中国の四川省に帰ることになりました。

公式サイト

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事