【神戸】リニューアルした東遊園地を早速見てきた♪【カフェも屋外図書館も】
スポンサーリンク

神戸市役所横・東遊園地北側がリニューアルオープン!

今回は2023年4月1日にプレオープンした神戸市中央区・東遊園地に行ってきました。

これまで長く工事中だった東遊園地がリニューアルオープン!

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

東遊園地リニューアルオープン

正式には4月7日に完全オープンなのですが、4月1日から一応は開園していて、あとはカフェのグランドオープンや芝生エリアなどが今後開放される予定です。

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

今回は生まれ変わった東遊園地をじっくりと見てきたので、写真と動画で紹介します
ページ下部のYouTubeも是非見てみてください。

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

神戸市では、「都心・三宮再整備」における回遊性向上の拠点として、さらなる日常的なにぎわいや利活用の創出を図るため、東遊園地の再整備を進めてきました。このたび北側園地とにぎわい拠点施設の整備が完了し、4月7日(金)にオープニングセレモニーを開催しますので、お知らせします。
今年は、日本の都市公園制度の始まりである1873年(明治6年)の太政官布達第16号から150周年を迎える記念の年で、東遊園地は、太政官布達により設置された公園の一つです。神戸市

リニューアル特徴・園内マップ

神戸 東遊園地 リニューアル

マップ

①芝生ひろば 大小2箇所(大:約3,500平方メートル、小:約500平方メートル)
②見晴らしひろばから芝生ひろばやにぎわい拠点施設を望む
③再生木材を使用した縁台、ベンチ。舗装にはメタセコイヤの葉に合う細目のレンガを。
④URBAN PICNIC(カフェレストラン、屋外図書館、レンタルスペース)
⑤2段ベンチ。シェードによる日陰と屋根からのドライミストにより夏の暑さに対応。
⑥バリアフリー対応トイレ(アースカラーの外壁に開放的なやわらかい曲面の大屋根)
⑧ビオトープ池も整備し直しました。
⑨芝生ひろばに大型のリラックスベンチが登場。
⑩水景池(噴水設備26基。造形ベンチには水路やミストを整備。)

URBAN PICNIC(アーバンピクニック)・カフェレストラン WEEKEND

まず入ってみて目につくのはこちらのカフェレストラン「WEEKEND」。
店内の裏には屋外図書館「OUTDOOR LIBRARY」もありました!
ここに陳列されている本は自由に読むことができるそうです。

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

WEEKEND

こちらのカフェでは、テイクアウトとランチも用意されていました。
※ランチタイム時には店内カフェ利用は不可。

【にぎわい拠点施設 ・施設名称:URBAN PICNIC(アーバンピクニック)】
・運営者:㈱村上工務店を代表とするグループ
・カフェ&レストラン 「WEEKEND」(約70席)営業時間 : 11:30~22:00(年末年始を除き無休)
・レンタルスペース(ラウンジ 約54㎡、スタジオ 約25㎡、テラス 約40㎡ 等)営業時間 : 9:00~21:00
・屋外図書館 「OUTDOOR LIBRARY」

隣のスペースはレンタルスペース等で利用されるそうです。

芝生エリアが2つ

お店の前には芝生エリアが広がっていて、こちらは現時点では立ち入り禁止です。

見晴らしのひろば

芝生から市役所に向けて、そのまままっすぐ行ってみると、階段のようなベンチもありました。
ここで皆さん憩いの場となりそうですね。

このまま登り切ってみると、テーブル席もあるスペース「見晴らしひろば」が広がります。

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

見晴らしひろば

先ほどのカフェでテイクアウトしたら、ここで食べてみるのもいいかもしれませんね!

みちひろば

東遊園地 みちひろば

東遊園地 みちひろば

・フラワーロードと一体となり、既存のメタ セコイア並木を活かした木陰の広場。
・思い思いの時間を過ごせるベンチ等を設置、小規模イベントや木陰のマーケット等の場として活用。

憩いの場になる東遊園地

リニューアル前にはカフェレストランなどがオープンするとは思っていなかったので、とても新鮮な東遊園地になっています。
三宮で買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

神戸 東遊園地 リニューアル

この日はペットもたくさん来ていて、気持ち良さそうに散歩していましたよ。 (動画にあります)

神戸 東遊園地 リニューアルオープン

下記のGENIC KOBE YouTubeでは東遊園地をじっくりと映像で紹介しているので、こちらも是非合わせてみてみてください。

カフェレストランWEEKENDにも行ってきました、GENIC KOBE youtubeに4月7日公開予定です。

スポンサーリンク

追記・動画で実際の雰囲気を見る

今回、訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください

youtubeでは最後まで視聴可能です。

この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。

あわせて読みたい!おすすめ記事

すぐ近くの飲食店訪問記事・youtube動画はこちら

すぐ近くには 以前、訪問動画でご紹介したパティスリーコーヌ、ハーロウアイスクリームなどの人気カフェ。
人気イタリアンのクレイドなどもあって、カフェランチ終わりなどにも立ち寄ってみるのもいいかも♪

【CÔNE】パティスリーコーヌで立ったままカフェとスイーツを楽しみました♡【神戸三宮】
【全て手作り!】Harlow ICE CREAMの店内でカフェ利用してきた♡ 【ハーロウアイスクリーム神戸】
【イタリアンクレイドへ】CREDOの美味しいコスパ最強ランチを楽しむ【神戸三宮】

訪問追記・動画でカフェレストランの雰囲気を見る

新しい東遊園地の「WEEKEND」でパスタランチしてきました!【アーバンピクニック】

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事