
このページでは旧居留地のカフェを写真とyoutube動画でご紹介します。
Contents
SATURDAYS NEW YORK CITY KOBE
SATURDAYS NYC神戸外観
今回はアメリカ発のショップ、旧居留地で人気のカフェ「SATURDAYS NEW YORK CITY KOBE」さんに初めて行ってきました。
シンプルなロゴ
日本国内では大阪、神戸、名古屋、東京と数店舗しかないレアな人気店◎
SATURDAYS NYC神戸名刺
個人的に「SATURDAYS NEW YORK CITY」に関する話といえば、ブルーボトルコーヒー神戸店の半年記念時の来店の際に、同店舗と兼業?されていたイケメンバリスタさんから強烈な人間違いでずっと「SATURDAYS NEW YORK CITY」の常連さん?という設定で話をされていて、気になっていました(笑)
あのとき「それは私ではありません...」と言えず、ずっと話を聞いてしまっていたことを後悔しています。
そんなに自分と似ている人がいるのかと思ったものでした。
扉全開で開放的な店内でカフェ

店内の雰囲気
今回、そのバリスタさんはいらっしゃられなかったのですが、想像していた通りアメリカンなカフェを感じさせる雰囲気と扉は全て開けているので、開放的な雰囲気の中でカフェが楽しめました。ロンハーマン神戸が好きな人は特に気に入る雰囲気だと思います。
【ロンハーマン神戸店】
【ロンハーマン カフェ神戸】パンケーキやレモネードも人気【元町】
SATURDAYS NEW YORK CITYとは
2009年8月、ニューヨークのソーホーにオープンしたサタデーズ ニューヨークシティ。
ニューヨークやその他の大都市を舞台に働き、暮らす人たちのライフスタイルに合ったコレクションを提案しています。オーセンティックでありながらクラシックなものにインスピレーションを受け、色、プロポーション、着心地にこだわったトータルコレクションのブランドです。
人気スイーツ・オレオ
いつも前は通るけれど、なかなか入ることがなく、ずっと気になっていたお店「SATURDAYS SURF NYC」。
アパレルショップに併設される形でカフェが営業されています。
外観は黒でシック、外から見える店内は木を多用した暖かみのあるインテリア。
サーフボードがあったり、港街神戸の雰囲気にもマッチ♡
カフェメニュー
人気のコーヒーをはじめ、ソフトドリンク類、ちょっとしたスイーツも用意されていました。
オーダーしたら呼ばれるまで自分の好きな席で待ちます。
店内で飲むもよし、TOGOするもよし
ソーシャルディスタンスを保ちながら店内でカフェを楽しむ人で賑わってました。
このエリアはアパレルショップや旧居留地らしい建物が建ち並ぶ場所。
コーヒー片手に旧居留地巡りしてみるのもおすすめですよ◎
ペットも入店OKだから愛犬家からも人気のカフェ。
2021年8月
夏のサタデーズに行ってきました!
冬よりも夏のほうが雰囲気に合ってる気がして、相変わらず居心地も良かったです。

徒歩1分圏内に「オリエンタルホテル」「シャルマンカフェ」「ch tea room」があります。
【すぐ近くのyoutube宿泊動画記事はこちら】
【オリエンタルホテル神戸旧居留地に宿泊】動画と写真で完全解説【ディナーも最高!】
店舗情報
・住所
兵庫県神戸市中央区京町78 神戸パナソニックビル 1F
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
【サタデーズ ニューヨークシティの近くに水族館がオープン】
【完全解説】神戸ポートミュージアム・アトアを見てきました【アクアリウム 水族館 atoa 】
fa-external-link【THE ORIENTAL TERRACEに行ってきたよ♡ 】オリエンタルホテル神戸のビアガーデン【元町旧居留地】
fa-external-linkシャルマンカフェ クレフィ三宮店でほっこり珈琲時間【charmant cafe clefy】
fa-external-link【ch tea room チェスティのカフェ】可愛い壁紙やノリタケ食器なども魅力【神戸三宮】