Contents
彫刻家「西村正徳」さんの作品が真夏の神戸に登場
2022年7月、神戸ポートアイランドに謎のオブジェ?が設置されていました。
これは、先日ご紹介した「ヒマワリ畑」に行った際に見かけたもので、数か月前までなかっただけに驚きました。
あわせて読みたい!おすすめ記事
【ヒマワリ畑 訪問記事はこちら】
2022年もポーアイに「ヒマワリ畑」が登場してました!【ポートピアホテル横と神戸動物王国周辺】
このたくさん設置されている正式名称は兵庫県在住の彫刻家「西村正徳」さんの作品『O2HIMAEARI to the Future』
コンセプト
工業用酸素ボンベのみを加工して、阪神淡路大震災復興の象徴花「ひまわり」に姿を変えて、酸素を供給する自然界へのオマージュ作品。
(2017年に開催された神戸港開港150周年記念「港都KOBE芸術祭」で制作した「O2ひまわり」。)
『O2ひまわり』には過去から未来までまでの年号がランダムに刻印されています。
一瞬、一種の太陽光発電装置?かなと思いました。