
Contents
神戸のソウルドリンクに新作登場
今回は神戸市兵庫区エリアの駄菓子屋「淡路屋」さんへ行ってきました。
駄菓子屋「淡路屋」
訪問した理由は先日掲載したアップルジュースの新作◎
神戸のソウルドリンク、アップルジュースから2023年9月、何と新作が発売されたんです。
神戸の長田を中心に銭湯やお好み焼き屋さんに必ずといっていいほどあるアップルジュース◎
現時点で販売されている駄菓子屋さんが今回ご紹介する「淡路屋」さん。(今後市内各所でも販売予定)
黄色のレトロカラーが特徴のお店。兵庫区といってもJR沿線ではなく、和田岬などがある兵庫区南エリア。
たまらない雰囲気
なんと創業50年以上の駄菓子屋さん。
阪神淡路大震災で多くの駄菓子屋さんが廃業に追い込まれた中、いまだに元気に営業されている淡路屋さん。
アップルジュースの価格
炭酸なし
炭酸あり
どちらも同じ値段の130円
注意!瓶は返却します。その場で飲もう
アップルジュースの瓶は回収が義務化されているそうで、飲んだ後は返却が必要とのことで、外のベンチ席で飲みました!
このベンチ席がまた味があっていいんだな♪
アップルサイダー
味はアップルジュースにサイダーが加わってほんの少し酸を感じる爽やかさが◎
レトロなおもちゃを見ながら小さなベンチ席に大の大人が10分以上いました(笑)
下校途中の小学生にめちゃくちゃ話しかけられた(笑)
今回、アップルジュースを飲みながらベンチにいると、下校途中の小学生たちに「なに撮ってるん?なにしとんの~」などめちゃくちゃ話しかけれました(笑)
「撮ってないで、撮ってるフリしてるだけやで」と謎の返しをしたりして、小学生たちとの会話も楽しみました。
SNSなんてなかったのに1番楽しかった小学生の頃を懐かしむ
なにを隠そう私は駄菓子屋でゲーム機に没頭していた小学生でした(笑)(昔は駄菓子屋前にゲーム機があったんです)
駄菓子屋で買ったカップラーメンを食べながら、駄菓子屋のゲーム機で餓狼伝説、ストツーなどをしていた頃を思い出しました。
怖~い上級生たちがたむろしているところを恐る恐る行ってプレイしたものです(笑)
あの頃はスマホもお金もないのに何故あんなに楽しかったのか、ふと思ったひとときでした。
皆さんもたまには駄菓子屋に行ってみてはいかがですか。
【兵庫区の飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
【NUTS LAB】兵庫区のお洒落カフェでコーヒーとナッツスイーツシュークリーム♪
店舗情報
お店に来て下さる時の参考にどうぞ。
・住 所: 兵庫県神戸市兵庫区笠松通7-3-6
・電 話: 078-671-1939
・定休日: 毎週 月曜日