三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問!グルメランチも
スポンサーリンク

神戸最大級の露天風呂へ

神戸で特に人気の温泉施設・すずらんの湯。

これまで行ったことある!という人も多いはず、その一方で無料の送迎バスがあればもっと気軽に行けるのに!と思っている方もいるかもしれませんね。

そんな方に朗報です、何と「すずらんの湯」さんで待望の三宮から無料送迎バスが運行を2025年8月から開始!

ということで、今回は三宮から無料送迎バスに乗って「すずらんの湯」さんに行ってきました。

写真と訪問動画で詳しくご紹介します。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

いざ、「すずらんの湯」へ

当館は地下1,100mから湧き出る弱アルカリ性単純温泉で、別名「美肌の湯」とも呼ばれている、刺激が少なく柔らかい体にやさしい「天然温泉」と、江戸時代後期から灘吾郷の酒造に欠かせない名水として知られ、ミネラル分が豊富かつ、美容や健康維持、リラクゼーション効果もあると言われている「日本名水百選」にも選ばれている「宮水」が自慢の温泉です。すずらんの湯

気になる無料送迎バスの場所

無料送迎バス運行が始まった三宮エリアの送迎バスが止まる場所は3箇所。

「すずらんの湯」送迎バスの停留所の場所

画像・「すずらんの湯」公式HPより

1か所だけではなく3か所もあるのが超有難い(笑)!

痒い所に手が届く感じ、いいですね。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

JR三宮駅中央口 ロータリー北側(山側)にて

これまで私は神戸電鉄に乗って、そこから駅前のシャトルバスに乗って、「すずらんの湯」に行っていたので、この三宮からの無料送迎バスはほんまに有難いの一言。
もうね、全然違います便利さが◎

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

運行時間の目安

今回はJR三宮駅前のバスロータリーで待って、バスに乗りました。

 渋滞など運行状況により、バス到着は遅れる場合もあります。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

約20分で「すずらんの湯」に到着。
当たり前ですけど、バスで座ってるだけで到着。楽やぁ...

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

綺麗な空気と緑に包まれた「すずらんの湯」へ。

北区と中央区では空気が本当に違いますね。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

グルメも楽しむ

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

今回は温泉だけでなく、グルメも楽しみましたよ。
お値段とボリューム含めてコスパの良いグルメが楽しめるのも「すずらんの湯」の人気の理由の1つ。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

こちらをいただきました。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

楽しみな温泉へ

食後はそのまま温泉へ。

地下1,100mから湧き出る弱アルカリ性単純温泉で、別名「美肌の湯」が最高なんです♡

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

温泉の様子はページ下部の訪問動画でご覧ください。

帰りは勿論、無料送迎バスで◎

久しぶりに訪れた「すずらんの湯」、美味しいグルメに美肌の湯が楽しめる温泉に最高でした。
何より無料送迎バス運行で気軽に行けるのが本当に楽ですね。
皆さん同じ思いなのでしょうか、送迎バスは結構賑わってました。

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

三宮から無料送迎バス運行開始の「すずらんの湯」へ訪問

平日1,000円で庭園露天風呂も、サウナも天然温泉も満喫できるリーズナブルな価格も嬉しい。
三宮の温泉の価格以上のコスパですね、日帰りで三宮から気軽に非日常が体験できました♨

訪問動画で見る

店舗情報

有馬街道温泉すずらんの湯
兵庫県神戸市北区山田町小部字妙賀11-1
TEL:078-593-1126 (電話受付時間10:00~21:00)

【営業時間】
平日、土日祝 10:00~24:00
  ( 最終ご入館受付:23:00)

料金

すずらんの湯 料金

※シニア割引、障がい者割引をご利用の方はクーポン・その他優待・割引制度との併用は出来ません。
※シニア割引ご利用の方は、年齢確認可能な証明書のご提示が必要となります。
※障がい者割引ご利用の方は、証明書のご提示が必要となります。
(身体障害者手帳1~6級・療育手帳A,B1,B2・精神障害者保険福祉手帳1~3級・MIRAIRO ID)
※障がい者割引は、同伴介助者1名のみ適用可能。

その他、別途岩盤浴などあり。詳しくは公式サイトへ。

公式サイト

 

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事