神戸の夏で最も盛り上がりをみせる須磨海岸。
耳を澄ませば寄せては返す波の音が聞こえてくる。
心地よい風に砂浜と海の香りに「あら、いいですね~」の波が止まらない!
今回は須磨の海に欠かせない海の家を全てまとめてみました◎
海水浴に行く際の参考にしてみてくださいね。
・追記
2020年は海開きが中止。
神戸の夏をこのページで感じてもらえたら嬉しいです。
Contents
夏の風物詩・海の家2019
まずは須磨水族館エリアの海の家をご紹介。
画像を見てるだけで夏の香りがしてきそう◎
パラダイス
SMILE CALIFORNIA
LANIKAI Hawaii
Rolling Tom
らぱん
かっぱ天国
須磨海岸・最も東にある海の家
今年で惜しまれながら長い歴史に幕を下ろす老舗中の老舗「かっぱ天国」
今まで夏の思い出をありがとうございました。
須磨海岸中央エリア
ここまでの海の家たちは須磨海岸の東側(須磨水族館エリア)の海の家です。
ここからは須磨海岸中央エリアにある海の家を紹介します。
papalagi
Tricolor
スター
みつや
Texas
まだまだある須磨の海の家!JR須磨駅前エリア
ここから紹介する海の家は最も人通りが多いJR須磨駅前エリアです。
むぎわらぼうし
Instagramで人気の「HELLO SUMA」のジェニックウォールがあるエリア。
ぴーかん
Colors
KURONBOW
Contend
West Club
CACHE CACHE
個性溢れる海の家
以上が2019年の須磨海の家です。
こうして見ると昔ながらの懐かしい海の家からフォトジェニックな海の家まで様々な海の家があります。
今回...猛暑の中とにかく撮影が大変でした(笑)
でも良い絵が撮れたので、須磨の海の家の良さを少しでも感じていただけたら嬉しいですね。