
地元民に愛された市場が閉店へ
2025年8月30日、神戸市長田区の「長田中央市場」が閉店します。
(中央卸売市場ではないですよ)
長田中央市場 外観
場所は長田の鳥居をくぐり抜けて長田神社へ行く間にあります。
長田中央市場は戦後闇市から始まって約80年の歴史がある市場。
阪神淡路大震災では全壊しましたが、新たにリスタートしてこれまで営業されてきました。
店主さんたちの高齢化により今回閉店するとのことで、行ってきました。
私も昔たまに行っていたんです。
ココの魚屋さんの刺身が美味しくて◎
数点購入しました♪
魚屋さんの前の韓国食材店も気さくなオモニがいて、優しいんです。
ちなみに魚屋さんは近隣にまた来月以降移転オープンとのこと、改めてお知らせします。
韓国惣菜屋さんも移転オープンされるかもしれないです。
いずれにしても80年あまりの歴史ある市場がなくなるのは寂しいかぎり。
近くにライフがあるけど、市場のこの感じがまたいいんですよね...
長い間、有り難うございました。
閉店まで残り僅か、気になる方は是非チェックしてみてください。