
Contents
有料エリアへ入るための前売り券の買い方
2024年1月19日から開催される神戸ルミナリエ。
今年はメリケンパークでもルミナリエが登場して、そこでは一部有料エリアになっています。
当日、現地で購入も可能ですが、価格は1000円。
でも前売り券なら500円です、絶対に前売り券で購入したほうが得ですね。
メリケンパークにルミナリエ登場
今回はコンビニ・ローソンで実際に買ってみたので、買い方をご紹介します。
めちゃくちゃ簡単でした。
ローソンチケット取扱いのチケットは、全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi(ロッピー)」でも購入できます。
Loppiでのご購入の際に必要な「Lコード」はローソンチケットのWEBサイトでも検索可能なので、WEBで情報をチェックして、ローソン・ミニストップ店頭での購入も可能。
どこで買える?前売り券の購入方法
【前売券】
オンライン(ローチケ、tabiwa by WESTER)、またはアプリ(KANSAI MaaS)、店頭(ローソンまたはミニストップ店頭の「Loppi ロッピー」)
今回は店頭での購入を進めていきます。
メリケンパーク会場の作品(「ガレリア」「フロントーネ」)は、時間帯毎に上限人数を設けてゆっくりと鑑賞いただける有料エリアとなり、入場には以下のチケットが必要です。
特別鑑賞券は全て日時指定となります。各日17:30-21:30の間から鑑賞時間帯を選択し、お買い求めください。各時間帯における所定枚数に達し次第販売終了となります。
今回はローソンへ
買い方は公式サイトにあるように、ローソン(またはミニストップ)のロッピで進めていきます。
「ローソンチケット各種お手続き」をタッチ
ロッピの左下に表示される「ローソンチケット各種お手続き」をタッチ。
慌てずに進めていこう
「今すぐチケットを探して買う」をタッチ
フリーワードで探す
フリーワードで探すを押して「ルミナリエ」と検索してみよう!
すると、ルミナリエの開催日時一覧が表示されるので、その中から訪問したい日時の時間を選んで購入してください
日時によっては、売り切れている場合もあります。
氏名、電話番号を入力して購入します。
購入を押すと、紙が出てくるので、レジへ持って行ってチケットを貰ってください。
チケットゲット!
お支払い後チケットをお受け取りください。
※申込み券は出力後30分を過ぎると無効になります。
以上、神戸ルミナリエ2024の前売り券の購入方法でした。
前売り券は前日・何時まで買えばいい?
前売券はローチケwebサイト、全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiで前日の23:59までお買い求めいただけます。(Lコード:54036)
当日券はどこで買える?
・神戸ルミナリエ期間中1月19日(金)~1月28日(日)の各日15:00からメリケンパーク会場にて当日券を販売。
・前売券の売れ行きによっては当日券の販売を行わない場合がありますので事前の前売券購入をお勧めします。
当日券の購入場所は海洋博物館近くすぐ。
ルミナリエ前日の様子
旧居留地で開催前日のルミナリエ2024を見てきた、予想外に規模は縮小されてる印象
神戸メリケンパークにルミナリエが登場してる!【静かなお昼の様子】
公式サイト
追記・実際に行ってきた
【有料エリアへ】神戸ルミナリエ2024 観覧記・完全版【メリケンパークに光の回廊】