【神戸阪急】 フランスフェア2025が開催されるよ!焼きたてパンも
スポンサーリンク

【神戸阪急】 フランスフェア2025 ~ Art de Vivre(アール・ド・ヴィーヴル)を感じて ~

三宮駅前の神戸阪急では、2025年10月22日(水)~28日(火)の期間、本館9階催場にて「フランスフェア2025」を開催されます。

会場には、本場のフランスグルメをはじめ、日々の生活に取り入れたい雑貨や自分らしい装いを楽しむアクセサリーなど約40店舗が集結!

できたてパン、スイーツ、カフェメニューなど、フランスのおいしいものが勢揃いとのことで、これは楽しみ!

「オ・ルヴァン・ダンダン」オーナーパン職人 パスカル・バリヨンさん、フランス全国クロワッサンコンクール最終戦に勝ち残った若き職人のパン職人 エマ・ペゾさんも来店。

「オロール・キャプシーヌ」オーナーパティシエ
ジャン=フランソワ・プティさんも来店されますよ。

店舗では<初登場>「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」さんも◎

気になる方は是非チェックしてみてください。

神戸阪急では7回目のフランスフェア。今回のテーマは「Art de Vivre(アール・ド・ヴィーヴル)を感じて~」。Art de Vivre(アール・ド・ヴィーヴル)とは、フランスの生活に根づく、日常のひとこま、ひとこまを、自分らしい美意識や価値観を大切に、心豊かに楽しむという考え方。そんなフランスのすてきな暮らし方を感じながら、おしゃれなマルシェを巡るような気分で楽しめる1週間です。

「フランスフェア2025」

会期:10月22日(水)~28日(火) 午前10時~午後8時 

会場:神戸阪急 本館9階催場

※最終日は午後5時終了

※レストラン・イートスペースでの飲食のラストオーダーは終了時間の60分前

※フランス以外の国(地域)で生産または原材料を使用した商品も一部ございます

※諸事情により出店や実演者の来日が中止となる場合がございます

あわせて読みたい!おすすめ記事

近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら

訪問動画で神戸阪急新館の「Hankyu Mode Kobe」を全フロア紹介!
【神戸阪急新館】クロエ初のアイスクリームショップへ行ってきた!Chloé Le Glacier(クロエ・ル・グラシエ)

公式サイト

 

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事