【YouTube】何故?チャンネル登録者数の非表示機能を廃止へ。【悲報?吉報?】

スポンサーリンク

YouTubeのチャンネル登録者数を非表示にすることができなくなる

YouTubeが2022年7月29日から「チャンネル登録者数」の「非表示化」の「機能」廃止が行われます。

GENIC KOBE youtube

GENIC KOBE YOUTUBE

YouTubeといえば、GENIC KOBEも連日神戸を中心にグルメ観光動画を公開していて、いつも見ていただいて有り難うございます!
「え、GENIC KOBE?知らんで?」という方は是非チェックしてみてください♪

これからチャンネル登録者数は強制表示

今回のYouTubeの「チャンネル登録者数非表示機能の廃止」

この廃止の理由としては、「なりすましチャンネル」の防止というのも大きな理由の1つだそうです。

もしチャンネル登録者数が非表示なら、著名人の名前を無断で使用運用していたとして、それを見た方が「これは公式のチャンネルなの?」という 誤解も生まれやすいとのことで、確かにそうかもしれません。

「youtubeの健全化」という意味でも今回のアナウンスは、健全化に貢献するのかもしれませんね。

他のSNSと同様に、これまで何度も何度もアップデートを繰り返してきたyoutube。
今後もまた新しい機能の追加・廃止がアナウンスされるかもしれませんね。

GENIC KOBE 1000人まであと僅か!

運営者である私が運営している「youtube GENIC KOBE」のチャンネル登録者数があと少しで1000人というところまでやってきました!

本当に長い長い道のりでしたが、 神戸に関する情報を連日掲載しています。(よく続いているな...と自分でも思います(笑))

是非、チャンネル登録して神戸観光の際の参考にしてみてください!(あと60人!)

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事