2022年訪問記事追記【すなば珈琲】神戸地下鉄三宮駅に期間限定オープンしてる♡【鳥取発の人気店】
スポンサーリンク

スイーツステーション三宮 in SUNABA COFFEE

鳥取で熱狂的なファンもいる鳥取発の人気珈琲店・「すなば珈琲」が神戸三宮地下鉄に期間限定でオープンしています。

場所は「洋菓子のヒロタ」さんがあった一角。

【洋菓子のヒロタ閉店】
【洋菓子のヒロタ HIROTA】地下鉄三宮駅店が閉店へ【神戸で12年の歴史に幕】

【オープン期間】
2020年9月7日~10月6日まで。

すなば珈琲といえば、鳥取の平井県知事が「スタバはないけど日本一の“すなば(砂場)”はある」と発言したことに由来したお店でも有名です(笑)

こちらの期間限定ショップでは「ほろにがティラミス」などのすなば珈琲スイーツ、鳥取スイーツなどが販売されています。

ユニークで楽しいお店がオープンしてくれました◎
初めて知ったのですが、「コーヒーの聖地」は鳥取だったんですね。

すなば珈琲(すなばコーヒー)は、2014年4月、当時47都道府県で唯一スターバックスコーヒーがなかった鳥取県の鳥取市鳥取駅前に開業した、地元で展開する喫茶店である。 平井伸治鳥取県知事の「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバがある」という発言をもとに、地元企業「ぎんりんグループ」が開業した。wikipedia

その他のおすすめ珈琲店

公式サイト

スポンサーリンク

追記・2022年5月、実際に行ってきました

2022年5月再び期間限定オープンしています。今回は購入してみました!

【スタバじゃないよ!】神戸三宮の「すなば珈琲」でコーヒーとスイーツ購入【期間限定オープン】

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事