このページでは三宮の鉄板焼きさんをご紹介します。
サムウェルズさんでステーキランチ
今回は神戸三ノ宮に新しくオープンした鉄板焼「Samwells」さんに行ってきました。
正しくは店舗名が変わって、リニューアルオープンされたという形になります。
以前まで「朱藏 shukran」という名前で営業されていたお店が名前をサムウェルズと新たにして再出発!
今回は三宮で評判のお店へ行ってきたので、動画を含めて詳しく紹介します。
お店の場所は神戸三宮トアロードから上がってすぐのところ。
神戸三宮 Samwells
近くには神戸北野ホテルさんや人気パティスリー・ラヴニューさんも徒歩圏内です。
【すぐ近くの飲食店訪問記事はこちら】
神戸北野ホテルのナイトデザートビュッフェが豪華で大満腹でした
お店は2階、階段を上っていきます。
テーブル席とカウンター席があって、今回はテーブル席でいただきました。
外から見るより奥に広い店内。
店内奥にはテーブル席も
ランチメニュー
■ LEMON STEAK LUNCH
・NZフィレステーキ120㌘
・淡路牛ロースステーキ120㌘
こちらのランチメニューはステーキランチが2種類。
そして特筆すべきは「レモンステーキ」というところ。
【レモンステーキとは】
アメリカ海軍の影響で流行したステーキを、日本人の口に合うようにレモン風味の醤油ベースソースに改良した、長崎県佐世保市発祥の肉料理。
初めて食べるレモンステーキが楽しみです。
鉄板焼出身のシェフが焼く
腕を振るわれているのは、神戸っ子なら誰もが知っている神戸の人気ホテルの鉄板焼で活躍されて、フランスへ2年修行に行かれていたというシェフと楽しく会話をしながら出来上がるのを待ちます。
確かな鉄板技術でもって食材をじっくりと焼いていきます。
シェフの鉄板さばきは訪問動画でも是非チェックしてほしいところ。
ステーキの前に出てくるスープ。 これがとてもコグがあって美味しいんです。
焼き上がったレモンステーキ!
肉汁が溢れて本当に美味しそう....
付け合わせもとても美味しかったです。わさびバターが乗っていて、レモンもこれでもかと乗っています。
レモンは好きな方はそのまま食べてもいいそうです。 実際私もそのまま全部食べてしまいました(笑)
美味しいソースと柔らかい肉にレモンのさっぱり感が合わさって抜群に美味しい。
ちなみにレモンステーキは基本的にレアですが、レアが苦手な方は動画にもあるようによく焼きにもしてもらえます。
妊婦さんなどレア肉が食べれない方もよく焼いてもらってみてはいかがでしょうか。
ガーリックライス
鉄板焼きといえばガーリックライスですよね。プラス料金でガーリックライスや目玉、焼き、焼き、野菜なども焼いてもらえます。
この辺りも訪問動画で是非見てみてください。
おしゃれな木目の優しい雰囲気の店内で楽しくステーキランチが楽しめるサムウェルズさん。
夜のメニューも気になります。
神戸三宮で美味しい鉄板焼きランチが食べたくなったら絶対におすすめのお店です。
シェフや女性スタッフさんの接客もとてもフレンドリーで楽しい時間を過ごすことができました。
詳しくは下の訪問動画を見てみてください。
姉妹店は人気アイスクリーム店
ちなみに、こちらのサムウェルズさんは前回紹介した三宮の人気スイーツ店「ハーロウ」さんの姉妹店。
スタッフさんいわく売り切れや、その日の状況によってはハーローのアイスクリームもこちらでサイドメニューとして楽しめるそう◎
【ハーロウアイスクリーム訪問記事・動画はこちら】
【全て手作り!】Harlow ICE CREAMの店内でカフェ利用してきた♡ 【ハーロウアイスクリーム神戸】
動画で実際の訪問雰囲気を見る
今回、訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
youtubeで最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
店舗情報
Samwells (サムウェルズ【旧店名】朱藏)
・住所
兵庫県神戸市中央区中山手通3-10-12 2F
・交通手段
JR神戸線 元町駅 東口 徒歩5分
阪神本線 元町駅 東口 徒歩5分
阪急神戸線 神戸三宮駅 西口 徒歩10分
JR神戸線 三ノ宮駅 西口 徒歩10分
県庁前駅から495m
・営業時間
ランチ 12:00〜14:30(14:00Lo)
ディナー 18:00~21:00
・定休日
水曜日、不定休