訪問追記あり・みなとHANABI 2022 花火で神戸を彩る5日間が開催されるよ!【場所はメリケンパーク】
スポンサーリンク

神戸の花火大会が帰ってくる!

2022年10月17日(月)~10月21日(金)の5日間、神戸メリケンパークで花火大会「みなとHANABI」が開催されます。

 各日18:30~18:40の10分間

メリケンパーク

開催場所はメリケンパーク

今年は平日の5日間で分散開催となります。

これは勿論、コロナ禍の中での開催で混雑を避けるための方策とのことです。

平日5日間の開催をお楽しみに!

どれくらい混雑するのか、あまりしないのか気になるところですね...

コロナ禍の長期化により、今後の先行きが不透明な状況が続く中、「神戸のまちを少しでも元気づけたい」という思いのもと、市民の皆様とともに開催する花火イベントにしていきたいと考えています。

今年度は、音楽と花火をシンクロさせて打ち上げる「音楽花火」が特徴となっており、当日使用する楽曲については、市民の皆様をはじめ一般の方からの事前投票で決定します。

打ち上げ地点はどこ?ここです

神戸みなと温泉蓮のテラス

開催場所は海の上

神戸メリケンパークオリエンタルホテルと神戸みなと温泉蓮の間の中間地点、海の上から打ち上げられます。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル宿泊動画はこちら
【動画追加】メリケンパークオリエンタルホテルで朝食をルームサービスにしてテラスで過ごす【神戸宿泊記】

神戸みなと温泉蓮の宿泊動画はこちら
【完全レポ】神戸みなと温泉蓮の最上階に宿泊!天空の展望浴場と綺麗な夜景!

【その他おすすめ記事・メリケンパークに人力車がオープン】
【乗車レポ第2弾】夜の神戸を人力車で観光してきたよ♪【夜景を前に記念撮影】

注意事項

・各日10分間の小規模な花火イベントに変更となります。
・1日の打上数は約700発です。
・花火は最大3号玉となり、観覧場所はメリケンパーク。
(2019年は最大10号玉で神戸港一帯から観覧可能でした)
・公共交通機関でお越しください。(周辺一部交通規制あり。)
・新型コロナウイルスの感染状況により中止となることがあります。
・新港第1突堤は開催期間中立入禁止のため観覧できません。

観覧場所

みなとHANABI

画像・公式サイト

交通規制に注意

メリケンパーク周辺の規制時間中は、規制された道路などへの一切の車両の進入が禁止されます。
また、規制エリア内の駐車場の出入りができません。

車で来られる方は特に注意してくださいね。

開催概要

●名称
「みなとHANABI -神戸を彩る5日間-」

●開催日時

 令和4年10月17日(月)~10月21日(金)の5日間
各日18:30~18:40の10分間

※雨天決行・荒天中止
※当日中止する場合は、公式WEBサイトで発表。

●打ち上げ数
700発程度(最大3号玉)を毎日打ち上げます。

行事名称
「みなとHANABI - 神戸を彩る5日間 -」

※新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発出等の理由により、開催を中止することがあります。
主催
みなとこうべ海上花火大会実行委員会
(神戸市、神戸商工会議所、神戸新聞社、サンテレビジョン、ラジオ関西、神戸観光局、神戸海事広報協会)

JR神戸駅から開催場所への行き方を動画で見る

下記、GENIC KOBE youtube動画ではJR神戸駅からBEKOBEメリケンパークへの行き方を紹介しています。

スポンサーリンク

実際に行ってきました!動画で詳しく紹介

初日に実際に行ってきました!

【神戸花火大会・みなとHANABI 2022へ】分散開催やけど十分綺麗でした!

公式サイト

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事