
今回は初めて神戸ディナーで「GoToEatキャンペーン」を使ってみたので、詳しく紹介します。
Contents
神戸で初めてGoToEatキャンペーンを利用
更に期間限定でキャンペーン開催中の「一休その場で10%割引」と「地域共通クーポン券」を併用もしてみました。
めちゃくちゃお得に神戸ディナーをできてしまいました♡
指定の予約サイトでGo To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分まで。
お店はオステリアガウダンテ
まずディナーとして選んだお店は神戸ハーバーランド・モザイクの美味しいイタリアン「オステリアガウダンテ」さん。
本場・イタリア人シェフと素敵なスタッフさんが切り盛りするお店。
【オステリアガウダンテ神戸ハーバーランド店】
予約は一休レストラン
お店の予約は一休レストランからの予約。
一休.comレストラン公式サイト
このときお店の表示には「GoToEat対象」と記載されていることを確認。
一休予約画面
さらに一休では期間限定で「その場で10%割引」される独自のキャンペーンも開催中。
【神戸ランチディナーで使いたい!10/31まで】一休で10%ポイント貰えるキャンペーン【GoToイートポイントも】
この時点で「GoToEatキャンペーン」「一休独自キャンペーン」の2つが適用。
この時点で実質1,480円割引と既にかなりお得
一休の場合は予約月の翌月10日付与。
さらに地域共通クーポン券も利用
メリケンパークオリエンタルホテル
実はこのディナー予定日に神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊する予定だったので、宿泊日に「地域共通クーポン券」(電子クーポン)が貰えることになります。
【GoToトラベルで】神戸メリケンパークオリエンタルホテルを宿泊予約しました【umieが目の前】
ただし、1つ不安なことがありまして、オステリアガウダンテさんが地域共通クーポン券を利用できるかどうか、umie公式サイトにも掲載されていなかったので、電話で直接確認しました。
地域共通クーポン券の記事
結果、電子クーポンも紙クーポンも利用可能とのこと、更に上記3つ併用可能なことも確認◎
破格!4800円→実質1320円
上記画像価格に地域共通クーポン券2000円を使用
これにより、今回のディナーは「GoToEatキャンペーン」・「一休その場で10%割引」・「地域共通クーポン券」という通常では有り得ないほどお得な組み合わせが実現。
最終支払い価格が実質、実質1320円...
なぜ実質表記?
実質と表記した理由はGoToイートポイント付与1,000円はその場で使用できず、一休の場合は使用月の翌月10日に付与されるため。
※地域共通クーポン券の使い方は下記記事を参考にしてみてください。
【初めての地域共通クーポン券・画像で解説】
初めての地域共通クーポン券
⇒GoToトラベル【地域共通クーポン券の使い方】電子版を初めて使ってみました【神戸ディナー】
【電子クーポン券の仕様が変更になりました】
【地域共通電子クーポン券の仕様が変更!】1000円単位で利用可能に【GoToトラベル】
「GoToEatポイントはあとからの付与になるのかぁ...」と思いがちだけれど、今回の一休独自キャンペーンはその場で割引してくれるからお得感をすぐに感じれるところが◎
実際にディナーへ行ってきました
これまでランチでは何度か訪れたことがあるオステリアガウダンテさんですが、夜は神戸夜景が見えてイタリア人シェフが作るコース料理は美味しくて大満足でした。
本格的な前菜
メインの肉料理
オステリアガウダンテさんのディナーコースの様子は後日詳しく紹介します。
シェフやスタッフさんたちとも食後色々と話ができて楽しかったです。
高級感もある店内
料理はもちろん、接客が本当に気持ちいいお店◎
10月が一番お得?
「GoToEatキャンペーン」は本当にお得ですが、今回のように「一休独自のキャンペーン」やGoToトラベル旅行者限定の「地域共通クーポン券」などを併用することで、ビックリするほどの価格で贅沢ディナーが楽しめます。
是非、機会があれば使えるクーポンなどは全て利用してお得にディナー・ランチを楽しんでくださいね。
先日、神戸の有名ホテルのスタッフの方と話した際に言われていたのは、今回の3つ併用が2020年10月現在、ディナーを最もお得に利用する方法だとおっしゃっておられました。
GoToトラベルの地域共通電子クーポンは店頭でQRコードを読み込み使用します
当然ですが、地域共通クーポン券は宿泊料金に比例して割引額も大きくなるので、今回私の地域共通クーポン券の割引額は2,000円でしたが、人によっては割引額5000円の方もいらっしゃると思います。
そうなるともう凄い割引ですね...
GoToトラベルを実際に利用しました
今回ご紹介したのは「GoToEatキャンペーン」ですが、先日、こちらも初めて「GoToトラベルキャンペーン」を利用したので、是非下記記事をチェックしてみてください。