訪問追記あり・神戸ハーバーランド近くで「Exposes Bridge」が開催!【市民参加型のアートプロジェクト】
スポンサーリンク

ポートタワー裏の国産2号上屋で展示開催!

昨年、神戸市民約3000人が参加した「Inside Out Project KOBE ~WATERFRONT AREA~」のイベントがあったことを覚えていますか?

Inside Out Project KOBE ~WATERFRONT AREA~

当サイトでもレポート記事でお伝えしたイベント。

【昨年訪問レポート】
皆が主役、「Inside Out Project KOBE」の各場所を見てきた、神戸を世界に発信するプロジェクト!

今年2023年も装い新たにアートイベントが帰ってきます!

Exposes Bridge  神戸

国産2号上屋で展示

「Exposes; Bridge」は、昨年、神戸市民約3000人が参加した「Inside Out Project KOBE ~WATERFRONT AREA~」に続く参加型アートイベントで、
今年も、世界で活躍するアーティストたちによるアートが神戸の街と交わり、2023年8月12日~27日の期間中に展示開催します。
2024年にフランス・パリで展示される大型アートプログラムも手掛けるレイチェル・マークス(Rachel Marks)が、2023年8月2日に来日し、8月3日~11日の期間、各々が持ち寄った不要品の本や紙を集めて、神戸市内の学生やウォーターフロントエリアにある企業等の方々と共に、「自然」をテーマにしたアート作品を制作。
また、今年も「Inside Out Project」が神戸に上陸し街をアート化します。神戸ウォーターフロントエリアを中心としたフォトスポットで撮影に参加された人々に「今のあなたにつながる、一番大きな出来事は?」というテーマでメッセージをいただき、巨大なポートレートにメッセージを添えたアートをメイン会場に展示いたします。昨年とは違った、デジタルを用いた新たな演出を体験いただけます。

開催展示場所は昨年とは変わって国産2号上屋での開催!

国産2号上屋ってどこやねん!と聞こえてきそうですが、国産2号上屋は神戸ポートタワー裏のバス停留所の前のビルです。
波止場町の倉庫、ラスイート神戸の隣ですね。

Exposes Bridge 神戸

Exposes Bridge 神戸

今年は一体どんな感じで何が展示されるのか、開催日をお楽しみに!

展示を見たら下記のレストラン(予約制)にも是非行ってみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい!おすすめ記事

すぐ近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら
ラスイート神戸の桃のアフタヌーンティーへ訪問♡【ピンク推し】
【オーシャンプレイス】コスパも良い神戸絶景ビアガーデンへ初訪問!【ハーバーランドと夜景】

 

ロンネフェルト

ラスイート神戸

オーシャンプレイスのビアガーデン

Ocean Place

イベント概要

実施期間:8月5日(土)~8月10日(木)

●実施時間:12:00~20:00

●実施場所:国産2号上屋(兵庫県神戸市中央区波止場町6-6)

スポンサーリンク

追記・実際に行ってきました

国産1号・2号上屋の「Exposes Bridge」を見てきました【神戸ウォーターフロントアートプロジェクトのイベント】

公式サイト

https://artproject.kobe-waterfront-development.ink/

スポンサーリンク
About Us

神戸で話題の情報をシンプルにまとめて紹介する地域情報WEBマガジン「GENIC KOBE」
イベント・カフェ・お仕事・美容など神戸に関する様々な情報で港街神戸をデザインします。

- Thank you IG Total Followers 45000 -

おすすめの記事