
大好評だった「GLOBALRAINBOW」が2020年12月13日、終了しました。
【GLOBALRAINBOWへ行ってきました♪】
⇒【ポートタワー展望フロアからGLOBALRAINBOWを見てきました♪】グローバルレインボー【神戸の虹】
⇒【遊覧船に乗ってGLOBALRAINBOWを見てきました】虹の真下を通る♪ロイヤルプリンセス号からの眺め
グローバルレインボー
そして続くように神戸メリケンパークではイルミネーションイベント「BE THE LIGHT」が開催されます。
コロナ禍だからこそ、屋外のメリケンパークはイベント会場として重宝されています。
是非、視覚的に楽しんでほしいイベント◎
【メリケンパーク】BE THE LIGHT 2020を見てきました♪光のトンネルを歩こう【神戸】
Contents
アート・イルミ・グルメで彩られたウォーターフロント
今回のイベントは「竹のクリスマスツリー」や「ARコンテンツ」などデジタルアートが楽しめる近未来的なものになっているようです。
【開催期間】
2020年12月18日(金)~27日(日)
アート作品ライトアップ
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020」出展アーティスト8組の作品をメリケンパークに展示、ライトアップします。魅力的なアート作品とロケーションで昼間とは違った一面をお楽しみください。神戸市
The Blue Tube~煌めく波のトンネル~
メリケンパーク展望広場に続く道にドーム型のイルミネーションを設置します。魅力的なロケーションでのイルミネーションをお楽しみください。神戸市
ARコンテンツ「PORT OF KOBE ART NIGHT」
会場各所に設置されている看板付近にてスマートフォン専用のアプリケーションを操作していただくと画面上に岡本啓と中島麦の2人の美術作品を元にしたARアートが鑑賞できます。
その場所の特性や形状に合った作品が展開され、スマートフォンの画面上にて実在の風景とバーチャルの作品が融合します。※鑑賞には無料の専用アプリ「PORT OF KOBE ART NIGHT」をダウンロードいただく必要があります。神戸市
竹あかりXmasツリーの展示
日本古来の竹を使用し、「人と人・人とまち・人と自然」を繋ぐ「竹あかり」を創り出す演出制作・プロデュース集団「CHIKAKEN〈ちかけん〉」によるクリスマスツリーをモチーフにした竹あかり作品を展示します。神戸市
キッチンカーも登場
イベント開催期間中、GLOBALRAINBOWと同じく色々なグルメキッチンカーも登場予定です。
イベント概要
【開催日時】12月18日(金曜)~12月27日(日曜) 16時30分~21時
※入場無料。
【場所】神戸メリケンパーク(神戸市中央区波止場町)
【主催】(一財)神戸観光局、神戸市港湾局
【協力】神戸港“U”パークマネジメント共同事業体
メリケンパークへの行き方を見る
下記youtube動画ではメリケンパークへの行き方を紹介しています。