Contents
元町商店街に日本初のジェラートショップ・Badiani Gelato 1932 Japanがオープン
イタリア・フィレンツェ発祥の大人気ジェラートショップ「Badiani(バディアーニ)」さんが神戸元町に2023年7月1日オープン予定です。
※掲載時点ではテイクアウト店のはずですが、初日はイートインも可能でした。
明日確認してまた追記します。
大丸神戸からも徒歩すぐ
お店の場所は以前、訪問記事でご紹介したユーハイムさんの1階エリア。
元町商店街ユニクロ側から入ってすぐ。
店内1階にオープン
ユーハイムさんは神戸を代表する老舗スイーツショップです。
神戸とフィレンツェのスイーツコラボみたいな形ですよね♪
Badiani(バディアーニ)
「Badiani(バディアーニ)」とは....
1932年創業、フィレンツェ発のジェラートショップ🍨
1号店のほかにもイギリスやスペインに多数店舗拡大中。
本場フィレンツェの人々も通う名店がついに日本へ初上陸。
Badianiさんは、現在フィレンツェの店舗に加え、イギリスに12店舗、スペインに2店舗を展開中。
Badiani(バディアーニ)料金とメニュー
料金とメニュー
400年以上前のレシピを基に作られたBuontalenti®(ブォンタレンティ)は誰もが思わずリピートする絶品ジェラートとのことで、イタリアを中心に人気のBadiani(バディアーニ)さん。
美味しそうなジェラートがズラリと並んでました♡
ジェラート各種 全16フレーバー
本場の濃厚ジェラートが楽しめる「Badiani(バディアーニ)」。
ジェラート発祥の地であるフィレンツェには数多くのジェラテリアがありますが、その中でもBadianiは数々の受賞歴を持ち、1932年からの伝統と新しさを兼ね備えたブランドなんだそう◎
日本第1号店はユーハイム神戸元町本店内に登場します。Badianiが誇るこだわりのジェラートの中から、厳選した16フレーバーを用意し、おすすめフレーバーのBuontalentiシリーズ2種と、シーズンごとに変わる14フレーバーをお楽しみいただけます。Badiani に訪れる人は必ずBuontalentiをいれた組み合わせで注文しており、Buontalentiだけで全体の50%以上の注文数を占めています。
おすすめフレーバー2種は、古くから愛されるシンプルな「Buontalenti」とBuontalentiにアレンジを加えた「BuontalentiDolceVita(ブォンタレンティドルチェヴィータ)」の2種です。中でもおすすめしたいのは、やはりフィレンツェの伝統を表現したBuontalentiです。濃厚かつなめらかなミルクジェラートは、食べたとたんに口いっぱいに幸せが広がるため、必ず1度は食べてもらいたい逸品です。
神戸元町に注目のアイスショップがオープンです。
訪れたらユーハイムさんのスイーツも是非チェックしてみてください。
動画で実際の雰囲気を見る
今回訪問した様子をGENIC KOBE youtubeで掲載中です。
是非、このままご覧ください
youtubeでは最後まで視聴可能です。
この他に神戸を中心にグルメ観光を紹介しています、是非チャンネル登録(フォロー)して観光の参考にしてもらえたらなと思います。
【すぐ近くの飲食店訪問youtube動画・記事はこちら】
【良い店見つけたり!】元町TOKIでビフカツランチ!場所は商店街すぐ【神戸スタンドトキ 2階】
リニューアルオープンしたユーハイムさんへ
【商店街】リニューアルしたユーハイム神戸元町本店へ行ってきた♪【2階はカフェも!】
店舗情報
店名:Badiani 神戸元町店
住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-4-13 ユーハイム神戸元町本店 1階奥
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日 ※ユーハイム神戸元町本店に準ずる
求人アルバイト情報
オープニング求人募集がされています。
※終了している場合あり。
日本初・世界初のカフェが神戸に集中
それにしても昨年から神戸では世界初のカフェをはじめ、錚々たるブランドのカフェが神戸にオープンしてますね!
【世界初カフェ・日本初のカフェの訪問記事・youtube動画はこちら】
日本初店舗!元町のビュリー神戸店カフェへ訪問【此処はパリだった..】
【神戸阪急新館】クロエ初のアイスクリームショップへ行ってきた!Chloé Le Glacier(クロエ・ル・グラシエ)
追記・バディアーニ2号店が京都にオープン
<店舗情報>
Badiani京都高台寺店(きこりけーき内)
住所:京都府京都市東山区高台寺北門前通下河原東入ル鷲尾町518